Top Profile Gallery Work Exhibition Contact Contact
embrasser アンブラッセ〜恋人たちのパリ〜
embrasser アンブラッセ〜恋人たちのパリ〜

写真1枚1枚にはドラマがある。

注目の女流写真家・山崎エリナがとらえたパリの恋。
ときに甘く、ときに哀しい数々の恋が、パリを舞台に美しく映し出される。
そんな美しい写真とともに紡ぎだされた山崎エリナ書下ろしの珠玉のショートストーリーは、胸にじんわりと熱く響く、切なく温かな愛の調べ。
パリの街で、著者が3年間にわたって生活し、撮りおろした写真と、それぞれの写真から生まれた切ないショートストーリーを贅沢に収めた1冊。 大切な人への気持ちを伝えるためのプレゼントにも最適です。美しい本のデザインにも感動のプレゼントに。

エッセイ写真集 ・ 写真と文 山崎エリナ

「ただいま」「おかえり」
「ただいま」「おかえり」

本書は写真家を取り巻く身近な情景を、モノローグのように声を落とし、見る者を引き込む。ある地方の出身で都会に出て働いている若い女性が故郷に帰り、家族と短い休暇を過ごしてまた都会に戻って来るというストーリー。物語は単純だが、写真には「なつかしさ」が満ちあふれている。所々に挟み込まれるコピーは、誰もが持っている故郷への思いや、親に対する気持ちを喚起させる役割を持ち、しみじみとした感動をもたらす。故郷回帰、和風ブーム、昭和レトロなどの要素を含んだ新しい写真表現が楽しめる。ポーランドはじめ、ヨーロッパで海外での評価が高い作品です。

saudade
saudade

2001年9月、夏の日本から冬のブラジルへ。情熱の国の、もうひとつの顔。
車窓から見る人や風景・・・車窓ごしに泣きながらシャッターを切った瞬間の数々。
レンズに写る一瞬の残像を集めた写真集。
坂本龍一氏はこの作品についてこう示している。

「汽車に乗ってブラジルをめぐる。車窓越しに、一瞬の出会いをレンズにおさめる。その行為自体がとても詩的なものだし、ある意味とてもコンセプチュアルなことだ。終着駅が人生の終焉だとすれば、この瞬間の出会いは、人生の中の人の出会いそのものだとも思っていい。」坂本龍一

iceland blue
iceland blue

アイスランドのブルーの世界。一ページごとめくる度にアイスランドを一緒に旅をしているような感覚で引き込まれる作品。
地球に感謝したくなるブルーの美しさは山崎エリナの色と言っていい。
手のひらサイズ、本の手触りから、装丁デザイン、言葉まで拘りぬいた奇跡のデビュー作品。

千の風 神戸から 〜天国のあの人へ〜
千の風 神戸から 〜天国のあの人へ〜

阪神・淡路大震災から12年。震災被災者の方から寄せられた今だから贈ることができる、大切なあの人へのメッセージ。神戸出身の写真家山崎エリナが震災後、振り返ることも写真を撮ることもでいなかった神戸・・・12年の月日を経て、ようやく向き合うことができた今の神戸を「千の風」の詩とともにお届けします。
今ある神戸のありのままの姿、笑顔の商店街の人たち、おばあちゃんと孫の手を握り合うシーン、何気ない情景に心からありがとうと言いたくなる一冊。

シネマ食堂
シネマ食堂

山崎エリナの新たな「食」という写真の世界。
映画「かもめ食堂」「めがね」「プール」のフードスタイリスト飯島奈美さんと共に作り上げた映画の世界観が溢れ出ている、作っておいしい観て楽しい、70のレシピ。
自然光にこだわった山崎エリナの作り上げる写真にも注目。
「AERA」人気連載「シネマ食堂」待望の単行本化。
飯島奈美(著) / 山崎エリナ(写真)

AERA 「シネマ食堂」連載ページ
写真担当 (2007.08〜2009.09)
映画の中に出てくる食卓・食事シーンをピックアップし、映画のイメージに仕上げていく。
とても素敵な連載ページです。
(週刊誌AERAの最終ページをチェック!)
AERA english
AERA english 表紙写真 Haiku x Photoのコラボレーションページを連載。(2004.12〜2005.12)
aera english写真01 aera english写真02 aera english写真03 aera english写真04 aera english写真05 aera english写真06
aera english写真07 aera english写真08 aera english写真09 aera english写真10 aera english写真11 aera english写真12
AERA 冬のソナタ
冬ソナのロケ地をめぐり、心に残る風景を切り取った写真ストーリー。
AERA 冬のソナタ写真01
AERA 冬のソナタ写真02
AERA 冬のソナタ写真03
AERA 冬のソナタ写真04
AERA 冬のソナタ写真05
AERA 冬のソナタ写真06
COME HOME!
COME HOME! COME HOME!

あたたかいテイストのムック本「カムホーム!」(主婦と生活社)
こだわりのインテリアや小物・・・
そこに生活している人・・・
空気。

表紙を担当。

The Girl From Ipanema 100% The Girl From Ipanema 100% Balie Funk Balie Funk Bound For Eternity Bound For Eternity
「山崎エリナ自身がヴォーカル担当・作詞した曲も収録。バンドのヴォーカルとしても活躍中!」
Copyright (C) Erina Yamasaki All Right Reserved